建てたあとの住まいづくりを考える

@リノ

9月のテーマは 狙われやすい窓と玄関! 防犯対策で侵入防止

9月のテーマは 狙われやすい窓と玄関! 防犯対策で侵入防止

Before

9月のテーマは 狙われやすい窓と玄関! 防犯対策で侵入防止

After

“健康・快適は窓から”知って得する
すまいの健康・快適だより

9月のテーマは
狙われやすい窓と玄関!
防犯対策で侵入防止


だいぶ陽が短くなってきましたね!

陽が短くなってくる頃が特に危険!! 

侵入被害の多い時期は10月頃や
涼しくなり窓を開ける機会が増えたり
行楽シーズンなど
お家を空ける機会が増えると
侵入される可能性が高まります。


侵入盗(泥棒・空き果)は
5分以内で侵入できなければ?
約7割があきらめるというデータがあります。

仮に狙われてしまっても、
侵入されにくい工夫をすること、
対策をしているとアピールすることが
防犯対策のカギになります。


おススメの防犯対策は
内窓を取付けて外窓➕内窓で2ロック
内窓や外窓のガラスを防犯合わせガラスにする
2ロック、セキュリティサムターンが
標準装備されている玄関ドアを取替える
等ありますよ!

マド本舗

私たちだからできるご提案

LIXILを使った開口部 リフォームのことなら
PATTOリクシル マド本舗MITSUWA西尾へ
お気軽にご相談ください!
西尾市のみならず、西三河で安心と安全の実績を持つ
PATTOリクシル マド本舗MITSUWA西尾。
窓マイスターがいるお店です。

各種ご相談・お問い合わせは
こちらからご連絡ください

各種お見積もりシミュレーション