



マド本舗はLIXILが認める優良店の証
「お客さまにとって一番であり続けること」を第一に考えるLIXLE
が地域のお客様が安心して高品質なサービスを受けられる仕組みを
つくったものが「PATTOリクシル マド本舗」です。
株式会社MITSUWA は高い技術と幅広い知識を評価され三河エリ
アの1号店として認可を受けました。
窓まわり、玄関まわり、エクステリア、キッチン、バスルーム、洗
面化粧台、トイレ、インテリア建材、メンテナンス、など 様々な
リフォーム・リノベーションの請負可能です。
皆様が安心して依頼できる工務店として、LIXILさんの信頼を裏切
らないよう、「不安0」となるように、窓・玄関ドアのプロとして
対応いたします。
施工実例

その温度差が命とり! 知って防ごうヒートショック
“健康・快適は窓から”知って得する すまいの健康・快適だより 11月のテーマは その温度差が命とり! 知って防ごうヒートショック 今月のテーマ、脅しではございません!! 毎年のように言っておりますが ヒートショック関連で 入浴中に亡くなられる方は、 年間推定19,000人 交通事故のなんと4倍 お風呂場、洗面脱衣室、 トイレ、階段、廊下等暖房のない箇所は 暖かいリビングから寒い廊下を出たり等 室内間の気温差が生じやすく ヒートショックが起こりやすいです。 このヒートショックを防ぐには 内窓を取付けたり断熱性の高い 窓のお取替えが効果的です! すぐには内窓なんて… そんな時は洗面脱衣室に 小型ヒーターを置いてみてください せっかくお風呂で温まっても 脱衣室が寒いとヒートショックが心配です 小型ヒーターは内窓があってもなくても 置いておいた方が安心です✨ 内窓を取付けても 壁や床も断熱リフォームをやらないと やっぱり寒いは寒いんですよね…

内窓の取付けをさせていただきました。
日中は暖かいもありますが 朝晩の冷え込みで 体調を崩しやすい季節となってきました。 出窓はオシャレというイメージがありますが デメリットもあり 断熱性能が低く 結露や冷暖房効率の低下を招きやすいことや 遮音性が低いこと 雨漏りのリスクがあることなどがあります せっかく出窓にしてみたけど なんかデメリットの方が……なんて 思われている方も多いのではないでしょうか? 出窓に内窓を設置することにより 断熱性能、結露や冷暖房効率遮音性があがり 雨漏りのリスクも減ります 外窓から内窓までの空間は 現状を見させていただき 内窓と外窓の空間を広く取って 植物を育てたい ぬいぐるみを置きたい 内窓と外窓の空間をあまり取りたくない プライバシーを保護したいから 室内が見えづらいガラス仕様にしたいなど お客様のご要望をお伺いさせていただきます 今回はタンスの干渉の心配があったので 少し奥めの設置となりました。

内窓の設置をさせていただきました。
既存の窓はブラウン色の4枚建です。 お部屋に合わせて ライトグレー色となりました。 内窓を取付ける事により クレセント(錠)が緩衝してしまう場合には 既存の窓のクレセント(錠)を 取替えさせていただく場合もございます。 窓枠が足りない場合は ふかし枠というもので窓枠を拡張し 内窓を取付けすることができます 今回はクレセント(錠)の取替えとなりました 大サイズの窓ですので 1窓分の内窓での申請となりました。

今年度もたくさんのお客様に 活用いただした補助金も もうすぐ終わり時期が迫っております。
“健康・快適は窓から”知って得する すまいの健康・快適だより 10月のテーマは 補助金活用でお得に窓リフォーム! 電気代も節約に 夏はエアコンの効きがよくなり 冬はヒートショック対策ともなり 暖かく過ごすことができ 暑さ、寒さ対策だけではなく 電気代の節約になったり 防音効果もありとてもおススメです✨ 施工目安時間は 内窓は1窓あたり1時間程度 窓取替えは1窓あたり半日程度です 壁工事やクロス工事不要ですので コストも抑えられますよ!

私たちだからできるご提案
LIXILを使った開口部 リフォームのことなら
PATTOリクシル マド本舗MITSUWA西尾へ
お気軽にご相談ください!
西尾市のみならず、西三河で安心と安全の実績を持つ
PATTOリクシル マド本舗MITSUWA西尾。
窓マイスターがいるお店です。

